2018年 9月

9月23日、気持ちの良い秋晴れの中、

白菊幼稚園 第63回 運動会が開催されました☆

雨の続いた毎日でしたので少し心配していましたが、運動会の日だけは晴れ予報!

きっとお日様もみんなの運動会を見たかったのかな?

いいお天気に恵まれて無事に開催する事ができました!

 

そんな当日は、持っているパワーを出し切り、どの演目も全力!だった子どもたち。

その迫力と大きな力に、本当に圧倒され感動をたくさんもらった1日となりました!

今日は、子どもたちの頑張りに溢れた運動会をご紹介したいと思います♫

 

☆開会式☆

お歌も体操も元気いっぱいの子どもたち!これから始まる運動会に期待とやる気の溢れる開会式になりました♫

「みんなでがんばろう 誓いの言葉」も、代表の子どもたちが力強い言葉を投げてくれたおかげで、

みんなが気持ちをひとつになったように感じました☆

 

☆NO.1 遊戯「もりもりロックンロール」☆

ひよこ組さんにとって初めての運動会。そして初めての演目☆

小さい体をのびのびと大きく動かし、かわいらしいロックスターになりきって踊る姿が

とっても微笑ましかったです♪

 

☆NO.2 競技「エビカニ競争」☆

網をくぐって平均台を渡ったら、大きくジャンプしてエビやカニのつめをゲット!!

その手をはめたら、エビやカニになりきってゴール目指して一直線♬

さすがはと組さん、さいごまでハラハラする、風を切るようなダイナミックなレースでした!☆

 

☆NO.3 競技「お花畑へレッツゴー」☆

年少ひよこ組さんがかわいいちょうちょに変身!草むらを飛び越え、雨をくぐったら、

野原に咲いたきれいな花をゲットしました♪

「〇〇チームの勝ち!」というと、両チームみんなで喜ぶのがひよこ組さんらしくてとってもステキでしたね☆

 

☆NO.4 競技「お洗濯リレー」☆

年中さくら組さんが、お洗濯に挑戦!

お水をくぐって汚れを落としたら、丁寧にきれいに干すことができました♪

 

☆NO.5 保護者競技「リレー」☆

クラス対抗の保護者リレー!子どもたちに負けじと、この時ばかりは出場される皆様が主役です!

今年はシャッフルのチーム対抗リレーを行いましたが、当日招集にも関わらずたくさんの方にご参加いただき、本当に本当にありがとうございました。

もう、文章では表せないくらいの熱気と迫力と盛り上がりでした!

ご参加いただいた保護者の皆様、その後体の調子はいかがでしょうか?

大いに盛り上げてくださり、本当にありがとうございました!!

 

☆NO.6 親子競技「親子で宇宙旅行」☆

ひよこ組さん親子が、ドキドキワクワクの宇宙旅行に出ました!

ロケットで進むとなんと目の前に宇宙人が!

勇敢に剣で宇宙人を倒し、宝箱を発見!

メダルを手に、見事に宇宙旅行から帰ってきた子どもたちなのでした♪

 

 

☆NO.7 遊技「パノラマ」☆

元気いっぱいの年中組にぴったりのこの曲、まさに元気いっぱいに踊ってくれましたね!

大きな掛け声、難しい隊形移動もこなし、見ているだけで明るい気持ちになりました♫

 

☆NO.8 鼓笛「ジブリメドレー」

1学期より毎日のように練習してきた鼓笛。

その頑張りが良く表れ、見事に最後まで決まりました!

演奏しながらの難しい隊形移動や振りもばっちりと決まり、見ても聴いても素晴らしい鼓笛隊でした!

圧巻の演奏に大きな拍手が起こりましたね☆

 

☆NO.9 未就園児・卒園児かけっこ☆

運動会に遊びに来てくれた小さなお友だちが、体いっぱいにゴール目指して走ってくれました♫

そして卒園した小学生の子どもたちが、学年別で大疾走!!

大きく頼もしい走りを見せてくれました☆

未就園児のみなさんも、卒園児のみなさんも、ぜひまた幼稚園に遊びに来てくださいね!

 

☆NO.10 親子競技「玉入れ」

年中さくら組が玉入れ勝負です!

練習では五分五分だった子どもたち。お父さん、お母さんの力も借りてたくさんの玉を入れることが出来ました!

 

☆NO.11 遊技「組体操~Hero~」

1人技から全員でできる技まで、みんなで力をあわせ披露したはと1組さん。

みんなの力が集まると、こんなにも力強いんだと驚かされました!

みんなの力だけで作り出した、たくましく頼もしい姿に感動しました!

 

 

☆NO.12 パラバルーン「夏疾風」☆

みんなで持つ大きなバルーンと、2クラスに分かれて持つ小さなバルーン。

たくさんの技をみんなで息を合わせて完成させました!

さすがは年長さん、息を合わせるのはお手の物♫

どんどんできる技に子どもたちの楽しさも伝わってきましたね♫

そして最後はたくさんの風船が!!

みんなの思いを乗せ、鮮やかに空へと舞い上がりました。

みんなも思わず見上げて見入ってしまうほど綺麗でしたね♪

 

☆NO.13 親子競技「出前へGO!」☆

さくら組さんが親子で出前に挑戦です!

注文通りの料理を落とさないように出前…ですがもちろん競争です!

親子で息を合わせてよいしょよいしょ…

こうした触れ合いも多く、ステキな競技となりました♫

 

☆NO.14 ダンス「タッタ」

運動会に来てくださっているみんなで体を動かしました♫

みなさま張り切って参加してくださり、みんなで楽しいひとときを過ごすことが出来ました☆

 

☆NO.15 親子競技「騎馬戦・おたすけ綱引き」☆

年長組親子が騎馬戦とおたすけ綱引きでクラス対抗の勝負です!

どちらも白熱の戦いとなり、最後まで結果のわからない勝負でした☆

特におたすけ綱引きでは、1度目の合図で子どもたちが綱を引き、2度目の合図で保護者の方に走って位置について綱引きに加わって頂いたのですが、少しでも相手より早く引こう!と子どもたち以上に真剣な姿に、もう勝ち負けより、とにかくいい勝負だった!と確信しました☆

とはいえやっぱり勝ちたいのが勝負!子どもたちの最後の力比べのその拳がとってもステキでした♫

 

☆NO.16 競技「かけっこ」☆

ひよこ組・さくら組の最後の競技「かけっこ」

最後の力を振り絞り、力いっぱいに駆け抜けました!

手をふり、まっすぐゴールを見て走るその姿は、開会式から比べても

大きく強くたくましくなった様子が見て取れました☆

最後まで本当に良く頑張った子どもたち。

やっとほっとした笑顔をのぞかせながら、胸に輝くメダルを握りしめていましたね♫

 

☆NO.17 競技「リレー」☆

運動会さいごのプログラムは年長組のリレーです!

はと1組・はと2組が4チームに分かれ、バトンを繋いで駆け抜けました!!

幼稚園での練習より長い距離のこのレース、誰もが最後まで諦めず力いっぱいでしたね!

抜きつ抜かれつ、思わず応援にも熱が入りました☆

表彰式、1位・2位・3位・4位とどの順位でも喜んだ子どもたち♫

「1位がよかった~」と悔しい思いもあったかと思いますが、みんなの思いを乗せ、

自分の思いを託し、みんなの気持ちがひとつになってゴールするその最後まで繋いだバトン。

もうそれだけで、嬉しいことですよね!

何位だって子どもたちには嬉しくて大きくて、「やったんだ!」という思いです。

そんな姿が見られて、私たちもとても嬉しくなりました♫

 

☆閉会式☆

長かった運動会も終わりを迎えます。

4クラス、子どもたちみんなが頑張り輝いた運動会!

勝ち負けも、嬉しい悔しいもたくさんありましたが、

ある曲の「その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか」という歌詞に

まさにこのことだ!と思わせるような、そんな1日でした☆

 

この1日、パワーを出し切った子どもたち。

その表情は疲れではなく、「やりきったんだ!」という爽やかな達成感に満ちていました!

ふと思い返してみると、どの演目でも力とパワーに溢れ、笑顔が光り、

時には悔しいお顔も覗かせながらも、これまでの頑張りがよく表れていましたね。

いざ閉会式を迎えると、たくさん伝えたいことはあったのに、褒めたいところを言っても言い切れなくて、頑張った姿を言っても言い足りない…

それでも満足そうな子どもたちみんなを見ていると、今日1日の感動が溢れてしまいました!

 

たくさんのお手伝いをして頂いた役員さん、そしてお気持ちから手伝ってくださった皆様、ありがとうございました。円滑に進められたのも、本当に皆様のおかげです。ご理解とご協力本当にありがとうございました!

 

さて、スポーツの秋の次は、芸術の秋!そして食欲の秋です!

園では、来月の「お店屋さんごっこ」に向けてクラスでアイデアを練っています♫

もちろん課程も大切にしながら、子どもたちがどんなお店屋さんを作り上げるか楽しみに進めたいと思っています☆

また、様子をご紹介していきますね!

 

☆はいポーズ!☆

 

(なつこt*)

 

 

みんなが楽しみにしていた運動会も大盛り上がりで終わり、

幼稚園にとって少しだけ静かな一日がやってきました。

子どもたちはというと、、、、、、

運動会で凄く頑張った反動で、風邪を引いてしまった子たちがたくさんいました。

早く治して、また楽しい幼稚園生活を過ごして欲しいですね。

 

さて今日は幼稚園の一日パート2とうことで、

朝の会終了後からお給食までをお伝え致します。

 

白菊幼稚園では朝の会が終わる10時20分頃から、

各クラスに分かれて製作やお勉強、お歌の練習などを行います。

 

今日のひよこ組はハロウィンに向けての製作を行いました☆

何を作るのか、先生の話をよーく聞いています。

コウモリの羽は子どもたちの手型を利用して作ります。

手の大きさや形は様々で、たくさんのコウモリを作る事が出来ました。

上手にのりで貼ることができましたね♬

 

さくら組さんを覗いてみると

運動会で使用した絵札を使って、宝探しをやっていました。

代表に選ばれた子どもたちが絵札をイスの下に隠して~

他の子どもたちが「せーの」で自分の選んだイスを持ち上げます。

イスの下に絵札があれば「あったー!!」と歓喜の声が、

なかった子どもたちからは「くそー!!」と悔しい声が聞こえてきました。

 

年長さんはひらがなの練習です。

今日は「す、よ、ら、え」の練習!!

上手に書くことが出来るかなー??

自分の文字に納得がいかず、消しゴムで何度も何度も消しながら

綺麗な文字を書くお友だちがたくさんいました。

みんな向上心がとてもすごく、先生もびっくりするくらい上手に書くことができましたね☆

 

 

 

今、白菊幼稚園年長組さんでは歯が抜けるフィーバーがおきています!!!!

夏休み期間中に歯がグラグラし始めてた子がたくさんいたようで、

中には初めての経験で不安になってしまい、泣いてしまった子もいたようです。

でも、いざ歯が抜けると嬉しそうに先生に駆け寄ってきて、

「抜けたよー」「見て見て~」と自慢げに口の中を見せてきます♬

 

12時近くになるとお給食の時間です!!

入園当初はお給食を食べるのも一苦労だったひよこ組さんも、

今ではモリモリと食べています。

そしてなんと、お箸を上手に使える子どもたちも増えてきました☆

 

年中さんになると、お給食をしっかり食べるだけでなく、

おかわりをする子ども達もたくさんいます。

「空っぽになったよー」と元気に容器を見せてくれました(^^)

 

はと組さんはみんな仲良く、休みの日に遊んだ話や運動会の話、

好きなアニメの話など給食の時間を存分に楽しんでいます☆

 

次は午後の幼稚園の様子をお伝えできたらと思います。

 

ともきT

 

 

白菊幼稚園の運動会まで残すところ3日となりました。

園児たちは本番に向け、真っ黒になりながら一生懸命練習に励んでいます☆

そして今のところケガする子供もなく、順調に運動会当日を迎える事が出来そうです。

 

 

入退場の練習もバッチリです。

ひよこ組さんもお兄さんお姉さんのマネをしながら、

一生懸命大きな腕振りで行進する事ができました!!

みんなで踊るエアロビの練習です。プログラム後半にありますね。

皆さん、子どもたちと一緒に楽しんでください☆

 

さて、気になるのが天気です。

数日前までの天気予報では、曇りのち雨で怪しい感じでしたが

今日発表の予報では晴れに変わっていました!!

一旦これで一安心。あとは予報が変わらないことを願うばかりです。

 

運動会では子どもたちの演技種目だけではなく、

保護者様にも参加していただく種目がいくつかあり、

毎年大盛り上がりの保護者リレーももちろん行います。

例年だとクラスごとのチーム分けで行っていましたが、

今年は初めての試みで、チームは当日くじ引きで決め

完全シャッフルで行う事にしました!!

そしてなんと、園長先生も参加が決定しています!!!!!

老体にムチを打ちながら当日は全力疾走をしてくれるでしょう。

私としてはケガをしない事ばかりを願います。

当日飛び込み参加も絶賛募集中ですので、是非皆様のご参加お待ちしております。

また、未修園児対象の種目もございますので、是非幼稚園選びに悩まれている方なども

運動会にご参加ください。

 

ともきT

 

今日は、午後から雨が降り出し、明日は一日中雨の予報です。

年少クラスは、製作を午前の早い時間に取り組んでいました。

折り紙を使ってなにやら白い三角形作っています。

私が行くと「サンドイッチ」って言ってましたが、もう「お店屋さんごっこ」の準備なんでしょうか!!

製作帳は、「夏の思い出」からクリに変わっていました。

栗ご飯、美味しいですよね!!

園庭は、夏から秋に変わっていきますね。

昨日「スイセン」の球根を買ってきました。毎年秋の終わりに「チューリップ」を全員で植えますが、

今年はまだ植えたことが無い「スイセン」を年長さんに植えてもらう予定です。

卒園前に咲いてくること願っています。

年少さんは、製作のあと園庭で親子競技!練習中に雨が降り出し

残念でしたが、途中で中止になってしまいました。

さあ、明日は金曜日。雨ですが貴重な時間を過ごしたいと思います。

 

By P.

今週の日曜日はまた真夏に戻ったような暑さでしたね。

私も小学生たちと太田小学校で午後から野球をしていましたが、

土曜日は運動しやすく快適でしたが、日曜日はさすがにバテて

しまいました。

とはいえ、今週月曜日からは30度を超すことも無く、いよいよ

スポーツの秋到来ですね。

昨日、本日と年長クラスはバルーンの練習に遠征に行ってきました。

かなり良く仕上がっているようですので運動会がとても楽しみです。

 

最後のゴーヤの収穫になりそうです。ホントはこの三倍の大きさのゴーヤが

配りきれないほど収穫できたのですが、残念でした。

あさがお、夕顔も綺麗に咲き誇ってます。あと、1ヶ月ほどは楽しめそうです。

ヒマワリの種を乾燥中ですが、、アサガオの種も来年のために子どもたちに

集めてもらう予定です。

二月期が始りすぐにクラスの壁面製作をしました。

年少クラスのぶどう。長野県もブドウの一大産地なんですよ。

これは、長野パープルでしょうね!!

年中クラスはコスモスを製作しました。ピンクのコスモスですね

年長クラスは先取りで、お月見ですね。

と、クラスの季節の壁面製作が出来上がったので、ひまわりの代わりに

コスモスを植えました。今はいろいろ改良されて様々な色のコスモスを楽しむことが出来ます。

まだ、二分咲きほどなのでこれからが楽しみですね。

 

こちらも、シクラメンを寄せ植えしてみました。小さいサイズですが、

大きい鉢植えの物より自然の環境につよいので、来春まで持たせるつもりです。

門のフェンスの寄せ植えも2ヶ月ぶりに復活しました。

昨日の午後、お迎えに生きたお友だちがお手伝いをしてくれたので、

頑張って手入れしていきますね。ありがとう!

今日は、年少・中クラスのスイミング指導なので、一時的に園には

子どもたちは5人ほどになりました。

今も、各学年とも運動会の練習に普段の課題にクラスで力を合わせて

頑張っています。

来週の土日が運動にいい天候でありますように!!

 

By P.

 

このたびの台風21号、並びに北海道地震により亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。

一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。

 

 

夏の終わり??

 

いや、まだまだ暑い日は続きます。むしろ運動会が行われる9月23日までは続いてくれないと困ります!!

 

今回タイトルを「夏の終わり??」にした理由は、

園庭に植えたヒマワリが枯れ、種がたくさんできたので収穫する事に決めたからです。

5月に種を植えて2メートルまで成長したひまわり。

短い間でしたか、園庭を華やかに彩りました♬

 

ヒマワリの種を集めるのも、子どもたちにとっては貴重な体験です。

まず、子どもたちがひまわりを抜きやすくするために、ハサミで茎を途中から切りました。

そのあと、地面にしっかり根を張ったヒマワリを抜く体験です!

子どもたちの手首ほどの太さまで成長した茎をしっかり握って、

一生懸命引っ張りました!

 

さぁ!!ひまわりを近くで見てみるとどうでしょうか。

高いところにあったので小さく見えていたヒマワリの花も

近くでみると、

なんと子どもたちの顔より大きくて、

みんなビックリしていました!

 

 

根っこもすごく立派です!

「ほうきみたーい」、「おもいーーーーーー」と

大はしゃぎ!!

 

そして今日はなんと!

バトンの代わりに、ある物を使ってリレーを行いました☆

 

よーーーく写真を見てみてください!

なんでしょうか!!

 

正解は「ヒマワリの茎」です☆

ちょうどいい太さだったため、園長先生から「せっかくなら使おう♬」と提案が!!

 

バトンが何に変わっても子どもたちはお構いなし!!

むしろ「なんだこれ~」と大喜びでした。

 

運動会に向けて子どもたちも先生たちもラストスパート!!

ケガなく当日を迎えられるよう、注意しながら練習に取り組んでいきたいと思います☆

 

ともきT

8・9月生まれのお友だちのお誕生会をしました☆

元気に入場すると、嬉しくってニコニコの誕生児たちです♪

♪ひ~とり ふ~たり さんにんの良い子~♪とみんなで歌声をあわせて数えていくと…8・9月生まれのお友だちが10人揃いました☆

 

まずはみんなで元気にお歌を歌います!

♪園歌 と今回の誕生会のお歌である ♪とんでったバナナ を歌いました。

みんなの元気な声がお部屋いっぱいに響き渡りました♬

 

さてお次は自己紹介です。

クラス・名前・何歳になったかをみんなに堂々と大きな声で発表できた子どもたち!

楽しい雰囲気がわっと広がり、笑顔溢れる時間となりました♬

お祝いするお友だちも大きな温かい拍手♬

発表する声によく耳を傾け、自然と送る拍手に温かい気持ちが伝わってきました!

 

さてひとつ大きくなって嬉しい誕生児のお友だちに、今度は「好きな食べ物・おおきくなったらなりたいもの」を質問☆

「白いご飯がすきです」「ヨーグルトです!」「ポテト屋さんになりたいです」「警察官です!」と思い思いに答えてくれました♪

夢に向かってこれからもどんどん大きくなって欲しいと思います☆

 

それから誕生児のお友だちへお歌のプレゼント!

元気な声が響き、「おたんじょうびおめでとう」の声に「ありがとう!」と嬉しそうなお返事が聞こえました!

 

大きくなった手型や写真を貼ってある色紙を嬉しそうにお家の方に見せる姿も印象的でした♬

 

さて、お待ちかねのお楽しみタイム♬

今回は先生の手品からスタートです!

何も入っていない紙袋に向かって、みかんのカードをあおいでちちんぷいぷい」と呪文を唱えると…

なんと!紙袋から本物のみかんが出てきました!!

他にもバナナやリンゴが…そして全部のカードをまとめてあおぐと…

なんと、ミックスジュースが出てきました!!

子どもたちは「え~!なんで?」と不思議なお顔で見入っていました。

そしてもうひとつは、封筒に入っているカエルと手元にあるウシが瞬間移動で入れ替わる手品を!

これまた「なんで?すごい!ふしぎ!」と、まさに開いた口がふさがらない状態に!

なんとも不思議で楽しい体験をした子どもたちなのでした♬

 

そして先生たちのペープサートを聞きました。

川に住むこわいトロルの誕生日を、3人のお友だちがケーキを作ってお祝いしようという心温まるストーリーです。

お友だちを食べてしまおうとするトロルにハラハラしながらも興味津々で物語を楽しんでいました♬

 

楽しい時間もあっという間、最後はみんなでポップコーンを「いただきます!」

今回もたくさんのおめでとうに囲まれた誕生会になりました♬

心も体も大きくなって、またひとつステキなお兄さん・お姉さんになってくれることを願っています☆

 

保護者の皆様、足下の悪い中お越し頂きありがとうございました。

 

(なつこt*)

さて、お泊まり保育も2日目の朝を迎えました☆

 

6:30 起床

6時をまわるとそろそろと起き出した子どもたち。

起床時間まではお布団の上でゆっくり過ごし、みんなが自然と目を覚ましにっこり笑顔をのぞかせていました♪

そんな中こちらには、何やら縁側に座って外を眺める後ろ姿が…

朝の気持ちの良い空気をすって、ゆったりとした時間。

まさに至福のひとときですよね!

 

こちらでは女の子たちが集まっていました♪

お着替えも済ませ、「今日の服はこれだよ!」「かわいい~!」と女の子トーク♪

 

お布団も「よいしょ!」っと片付けて、身支度もバッチリになりました!

 

7:30 朝食

さて今日の朝食は、あすなろの里さんからパンやスクランブルエッグ、バナナにスープをいただきました☆

今日1日またたくさん楽しむために、モリモリと食べていた子どもたち♬

今日を楽しむ準備も万端です!

 

食べたあとの歯みがきも完了!!

 

少し時間があったので広場で遊んでいると、まるで一緒に遊ぶかのようにたくさんのトンボも飛び始めました!

「待て~!」「捕まえたい!」と一生懸命追いかける子どもたちなのでした☆

 

9:00 うどん作り体験

さて、いよいようどん作り体験です!

今日の昼食にみんなでいただくうどん作りというだけあって、みんなも気合い十分!

「よ~し、おいしいの作るぞ!!」と意気込みます☆

うどん作りの先生に習って、ひとつひとつ丁寧に工程をふんでいきます。

作り方のお話を聞いている間も、子どもたちはとっても真剣な表情で頼もしく感じました!

まずはかき混ぜる工程。

粉と塩水を混ぜていきますが、そのときの手はガオー!の手。

そしてこねずにグルグルかき混ぜていくのがポイントです☆

だまになってしまった部分は小さくちぎって、手を合わせてばらばら…と混ぜます。

次は、こねる工程。

手に体重をのせ力を込めてこねていきます。

「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命です!

さあ、いよいよ踏んでこねる工程。

子どもたちにとってはやっぱりこの作業が楽しいようで、「おっとっと~!」「ぺしゃんこになってきた!」「いっち・に・いっち・に!」と張り切って取り組んでいました♬

よ~くこねてコシのあるおうどんになりそうです!

 

ここまで来ればもうひといき!

めん棒を使って均等に伸ばして…

専用の包丁で切ります!

初めは恐る恐るでしたが、トンっと切れると「うどんになった!」と大興奮!

くっつかないように伸すと…

こんなになが~い!!

たくさんの美味しそうなおうどんが出来ました☆

 

さあ、ここで先生たちとバトンタッチして、茹でていきます!

釜ゆでのおうどん、なんともおいしそう!!

 

10分茹でて出来上がったおうどんに、あすなろの里さんが用意してくださったネギとかき揚げを乗せて…

ジャーン!はとぐみさん特製のおうどんが完成です!!!

みんなが心を込めて作ったおうどん、食べるのが待ちきれないくらいにおいしそうです☆

 

それでは「いただきます!!」

「うわあ、おいしい!」「もちもちしてる♬」と大好評♪

おいしすぎて、ほとんどのお友だちがおかわりを…中にはなんと3杯も完食したお友だちもいたほどでした!

またひとつステキな思い出が増えましたね♪

 

13:00 あすなろの里 出発

さて、楽しかったあすなろの里を出発です。

「また来たいな~」「ばいば~い!」とお別れしました!

 

バスに乗って、もう一つお出かけすると知った子どもたちは大喜び♪

揺られること10分、あっという間に到着です!

 

13:20 茨城自然博物館

たくさんの展示物のある茨城自然博物館。

大きな動く恐竜に昆虫エリア、宇宙や海についてや、ミニ水族館など、

あらゆる生き物や自然についてを見学し、子どもたちも大興奮の連続でした☆

きょろきょろと興味津々に見渡しながらも、いろんなものに触れて・感じて・知って、様々な発見と関心を持てたようでした♪

 

そして博物館の周りの公園をお散歩。

広い大自然に囲まれてハイキング気分でお散歩すると…行き着いたのは大きなトランポリン!

まだまだ体力のある子どもたち、ピョンピョン!と跳ねて大はしゃぎです!

みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

 

15:30 帰路

この2日間たくさんのことを経験してたくさん遊んだ子どもたちは、いよいよ帰路につきます。

ほとんどのお友だちが眠りながらの道中でした☆

 

16:30 お家の方のもとへ到着!

バスが着くと、一斉に手を振って迎えてくださったお家の方々☆

お母さんの顔を見ると、子どもたちにはホッとした笑顔が溢れていましたね♫

みんなでご挨拶をして解散です!

 

ドキドキわくわくで始まったお泊まり保育。

初めての経験やたくさんの体験をして、みんなで充実した2日間を過ごすことができました!

ちょっぴり不安で緊張していたお友だちも、自分のことは自分でやってみるという自立心が芽生えました。

時には甘えたり、わがままを言ったりしたい時もあったでしょう。

ですが、友だちと一緒に協力し合う楽しさや、信頼感も深まった経験になったように思います。

お泊まり保育という特別な体験を通して、たくさんの成長を感じさせてくれた子どもたち!

たくさんの笑顔と元気に溢れた時間を共に過ごすことができて、私たち職員も楽しく幸せな体験でした!

 

保護者の皆様には、いろいろと心配や不安もあったことと思いますが、

帰ってきたときのひと周り頼もしくなった表情や思い出話に、成長を感じて頂けたら嬉しいです。

お泊まり保育という機会に快く賛同くださり、また安心できるよう笑顔で「いってらっしゃい!」と送り出してくださり、ありがとうございました!

この2日間の子どもたちのパワーになっていたことと思います!

ご理解とご協力、本当にありがとうございました!

 

さあ、2学期です!

チームワークがさらに増した年長組の活躍を期待しています♫

 

(なつこt*)

長かった夏休みもそろそろ終わりを迎えようとしていた8月下旬、年長組の子どもたちがお泊まり保育に行ってまいりました!☆

 

8:00 太田小学校 集合

この日をとっても楽しみにしていた子どもたち♪

集合場所に集まった子どもたちは、元気いっぱいな様子で「おはよう!」を声を響かせていました。

もちろん、初めてお家の方と離れてお泊まりをするお友だちもたくさんいます。

ちょっぴりドキドキ不安な気持ちもありますが、お友だちや先生がいるからきっと大丈夫!

おおきな期待を胸に出発を待っています。

園長先生のお話を聞いて…

いざ、「いってきます!!」

にっこりの笑顔を見せながら、いよいよ出発です!

お泊まり保育たのしむぞ~エイエイオー!!と気合い十分☆

バスの中では、夏休みに体験したこと・お出かけしたこと…と、久しぶりに顔を合わせたお友だち同士、話に花が咲いているうちにあっという間に1つ目の目的地に到着しました♪

 

9:00 清水公園

荷物を置いたら早速アスレチックで遊びました♪

普段ではなかなかない揺れる橋やタイヤぶらんこ・お船の遊具など、あれもこれも遊びたくてあちこち走り回る姿も!

清水公園も自然がいっぱい!

夏と言えばのセミも捕まえたようです!

 

さて、ふれあいコーナーでは…

ヤギやウサギ・モルモットに餌をあげたり撫でたりと、ちょっぴり恐る恐るながらも「かわいい!」「食べてくれた!」と嬉しそうにふれあうことができました☆

そして乗馬体験もしました♪

かわいいポニーの背中に乗せてもらい、ぐるっと一周お散歩コースをまわります。

のんびり揺られながら、興味深くポニーを見つめる子どもたち。

ポニーとのふれあいは、普段とは違った体験になったことと思います☆

 

アスレチックの中での人気はなんといってもすべり台!

清水公園のすべり台はとっても速く滑るので、「きゃー!」と声をあげながら何度も楽しんでいました♪

 

目一杯に遊んだ後は、みんなでお弁当を「いただきます!」

お家の方に作ってもらったお弁当を、嬉しそうにモリモリ食べて、あっという間に完食したのでした☆

 

☆清水公園でハイポーズ☆

 

さて、楽しかった清水公園を出発して、あすなろの里へ向かいます☆

道中すっかり遊び疲れて眠っているお友だちもいましたが、しっかり体力を温存してまだまだ楽しみたいと思います!

 

13:00 あすなろの里 到着

「着いたよ!」と声をかけると「ここでお泊まりするの?」「楽しそう!」と目が輝やかせて到着です☆

荷物の整理をして、次のお楽しみの準備を!

みんなのお楽しみは…そう、プールあそび!!

準備万端、ウキウキと出発する姿が印象的でした♬

 

緑豊かな散歩道を進んで、いよいよプールに到着~!♬

早速遊びはじめた子どもたち☆

照りつけるお日様の元、心地よい水の冷たさにキャッキャと声を弾ませながら楽しんでいました♬

ここのプールには、小さな滝があったり滝壺のような場所があったりと、子どもたちの好奇心をくすぐるものに溢れています。

そんな場所でみんなで遊んだものだから、それはそれはもう間違いなく大はしゃぎ!!

水しぶきがキラキラと輝き、涼しさが増すようでした☆

お友だちや先生とたっぷり目一杯に楽しむことができたひとときになりました♪

☆プールでハイポーズ!☆

 

たくさん遊んだらなんだかお腹がへってきた…ということで、晩ご飯の準備を体験しました!

今晩のメニューは「カレーライス」です!

そこで子どもたちは、ジャガイモ切りに挑戦!

包丁をにぎり、ネコの手にしたもう片方の手で押さえ、慎重に慎重に…

トンッといい音が鳴って、ちょうど良い大きさに切ることができました!

さてこの続きは先生にバトンタッチ!

おいしいカレーに仕上げてもらいます♪

 

そのあいだみんなは、広場でおやつタイム♪

今日1日たくさん遊んだので、のんびり休息をとりながら過ごしました。

今日何が楽しかったか聞くと、「お馬に乗ったこと!すべり台!プール!お散歩!」…と選びきれないようでした☆

 

そうしている間にカレーが完成!!

飯ごうで炊いたご飯もふっくらして美味しそうに出来上がりました!

 

18:00 夕食

今日はカレーも食べたい分を自分でよそいます♪

「いっぱい食べる!」「ぼくの切ったジャガイモこれかな?」と思い思いによそいました☆

 

それでは「いただきます!!」

一斉にモリモリと食べ始めた子どもたち♪

 

「みんなと・お泊まり保育で・目一杯遊んだ後に・みんなで作ったカレー…」

もう、食が進まない訳がありません!!

「もっとおかわりする!」「まだまだ食べたい!」と、なんとほとんどのお友だちがおかわりをしてモリモリ食べていました☆

そして食後には園長先生からスイカのプレゼント!

カレーをたくさん食べてもうお腹いっぱいのはずなのに、みずみずしくおいしいスイカは別腹のようです♬

おかげでカレーもごはんもすいかも、ぺろっとぜ~んぶ完食になりました!!

「ごちそうさまでした!」


さて、お風呂の時間です☆

お風呂セットを持って、お友だちと嬉しそうに歩く子どもたち。

子どもたちにとって、みんなと入るお風呂も大きな楽しみの1つのようでした♫

今日1日の汗を流し、背中を洗いっこしたり、泡だらけの頭を見せて笑い合ったり、

きゃっきゃとした笑い声が響いていました!

 

20:00 就寝準備

さっぱりお風呂の後は、歯みがきをして…

 

お布団へごろん♬

 

「一緒のお布団で寝よ~♪」「今日いっぱい遊んだから疲れちゃった!」と言いながらも、

それぞれが布団に入ると、ゴロゴロタイムでおしゃべりしていた子どもたちも、あっという間に夢の中へ…

 

21:00 就寝

普段と違う環境ということもあって、夜中に目覚めた子・眠りの浅い子・

そして寝言でなにやら話していた子・いつの間にか180度移動した子・

大の字で寝ていた子・かと思えばピシッと直立の子…

もう書き切れないくらい個性豊かに眠っていた子どもたちがとっても可愛く、

普段幼稚園では見られない姿に、子どもたちの新たな発見をした時間なのでした

今日もたくさんの経験をして子どもたちの中に思い出が増えたことでしょうね♫

明日もたくさんの楽しいことが待っています!

ゆっくり休んでね、おやすみなさい・・・☆☆

 

(なつこt*)