2017年 6月

今日は、6・7月生まれの誕生会を行いました☆

さぁ、誕生児のお友だちが入場します!

張り切って行進してきたお友だち。

♪ひーとり ふーたり さんにんの良い子…♪と数えていきます。

6・7月生まれは、13名のお友だち!

たくさんの誕生児をみんなで元気にお祝いします☆

 

♪園歌 ♪いぬのおまわりさん を歌う子どもたちの歌声が、

元気いっぱい・お部屋いっぱいに響き渡ります♫

 

お次は、自己紹介!

クラス・名前・そして何歳になったかを発表しました。

ちょっぴりドキドキしていたようですが、また1つお兄さん・お姉さんになったんだという気持ちが後押しして、しっかりと発表できていた姿は、とても頼もしく感じました☆

1人ひとりが発表を終えると、お祝いするお友だちはたくさんの拍手!

おめでとうの気持ちもとっても温かいですね♫

そして今回は、お母さんにも質問を!

“みんなの好きなところは何ですか?”

「よく食べ、よく寝るところ」「妹のお世話をしてくれる優しいところ」など、

好きなところを言ってもらった誕生児の子どもたちはとっても嬉しそうな笑顔を覗かせていました。

 

さて、今回のお楽しみタイムは「さかなつりゲーム」です☆

もうみんなやる気満々!!!

「全部釣っちゃうからね!」と張り切っています♫

学年ごちゃまぜの4チームに分かれて対戦です。

よーいスタート!の掛け声に合わせて、一斉に釣り始めました!

その表情ったら真剣そのもの!

釣った魚をとってあげるチームプレーも♪

異年齢チームだからこその関わりも見られ、とても微笑ましいひとときでした。

 

さいごは恒例のポップコーン!

今日はゲームのチームのままいただきます♪

普段はなかなかない異年齢との時間に、話にも花が咲きました☆

 

今回もたくさんのおめでとうに囲まれた誕生会になりました。

心も体も大きくなって、強い心と優しい心を持ったステキなお兄さん・お姉さんになってくれることを願っています☆

 

保護者の皆様、お天気が不安定な中、お越し頂きありがとうございました。

 

(なつこt*)

様々なお花が咲いている園庭。

きれいに咲く役目を終え、そっと園庭に舞い降りた花たちを見つけることもできます。

外遊びをしていたときに、そんな花たちを拾い集めて見せに来てくれたお友だちがいました。

 

「このお花どうする?もう枯れちゃうね。」

握りしめたその花は今にもしおれそう…

 

花というのは儚く、でも力一杯に咲いては人に美しさや癒やしの心を与えてくれます。

ですが、咲くことだけが全てではありません。

 

「“いろみず”って知ってる?」と聞くと「なにそれ?」と興味津々の子どもたち!

咲いている間は見て楽しみ、命や仕組みを知り、咲き終えた後は遊んで楽しむ…

子どもたちにとってお花は大切な教材でもあるのです。

 

早速やって見せると、一瞬のうちに目が輝きだした子どもたち☆

落ちているお花を拾っては、たくさんの色水を作って楽しんでいました♫

お花をすり鉢でこし、色を出します。

みんなとっても真剣!!

さてどんな色がでたのかな?

お見事!!

とってもきれいな色水ができました♫

「こんな色になったよ!」「この花は何色になるかな?」と何度も作っている子どもたちです。

 

お花で作ることだけしか伝えていなかったのですが、

「これ葉っぱで作ったらどうなるの?」との声が!

子どもたち同士で相談して、葉っぱを拾いに行き、

作ってみることにしたようです☆

果たして色は出るのか、どんな色なのか…!?

見事に鮮やかな緑色になりました!

「抹茶ができた!!」と大発見な子どもたち☆

 

「好奇心」や「不思議」を実現し、実体験としてたくさんの情報を得ている子どもたち。

今回の遊びの中でも、

「この花はどんな色かな?」

「なんで色が出るの?」

「葉っぱはできるのかな?」と、

まさに「科学する心」第2弾を生んだひとときでした。

 

今後も水遊びの日に、色水遊びも取り入れていこうと思っています!

お約束は「咲いている花を摘むのではなく、落ちている花を拾うこと」

ぜひお家の周りで見つけたお花たちも一緒に試してみましょう♫

 

(なつこt*)

ゴールデンウィーク前に種を蒔き、GWが明けると芽を出していたヒマワリ☆

それからすくすくと芽が伸び、葉が増え、今日見に行って見ると…

見事にヒマワリが咲き始めていました!

 

「ひまわり咲いてる!」「たか~い!!」と子どもたちも大喜び♫

夏を感じさせる景色に、幼稚園も華やかになりました!

「ヒマワリとどっちが高いかな?」背比べも始まります☆

 

 

子どもたちが蒔いた種は他にも、ゴーヤ・あさがお・そしてプチトマトの苗!

こちらも実を付け始め、「あかちゃんゴーヤ見つけたよ!」「トマトはまだ緑!」と

関心を持って観察している子どもたちです。

 

植物との関わりは、自然への関心や興味だけでなく、食育にも繋がります。

子どもたちの関心を大切に伸ばしていけるよう導いていきたいと思います☆

 

(なつこt*)

6/19~21に、近隣中学校の授業の一環として、職場体験「未来くるワーク」に5名のお姉さんがやってきてくれました☆

子どもたちは「お姉さんたち来た!」と大喜び♪

早速「一緒に遊ぼ~!」「何組に来るの?」と積極的に話しかけ、

一緒に過ごす時間を楽しみにしている様子が見られました。

お姉さんたちも少し緊張しているようでしたが、子どもたちの元気とパワーに自然と笑顔が溢れていました!

 

製作や運動会の練習などのサポート、そしてお外遊びや水遊びを一生懸命にしてくれたお姉さんたち。

そんなお姉さんたちを子どもたちもすぐに大好きになり、子どもたちにとっても充実した3日間になったようです♫

 

お給食の時間では、「お姉さんどこでたべるのかなぁ?」「一緒に食べたいなあ」という声も♫

たくさんの時間をお姉さんたちと過ごしたいという気持ちが溢れていました。

 

社会学習や自分の未来像を思い描く機会である職場体験。

今回の体験で、お姉さんたちの将来や夢がより鮮やかに膨らむきっかけになれば嬉しいです!

また子どもたちにとっても、中学生との関わりという貴重な経験を通して、

普段とは違った様々なことを感じ、吸収し、またひとつ心が大きくなる糧になったことでしょう。

 

何気ない出来事や関わりにも、成長の種が落ちています!

小さなことも取りこぼさず、心にしまったその種に芽が出てくることを願って…

 

(なつこt*)

今日は太陽がきらきらと照りつけ、日差しの強い夏日!

そんな日は…

「みずあそびだ!!」

待ってました!とばかりに、一斉に外へ飛び出しました!

もう、この瞬間の子どもたちの喜びようとワクワクといったら…文面では伝えきれないほどです!

 

早速プールに入ってバシャバシャと遊び始めた子どもたち☆

普段お顔に水がかかるのが苦手なお友だちも、このときばかりはへっちゃらな様子!

 

太陽に負けず、輝く笑顔が弾けます☆

 

コップに水を入れてジュース屋さんごっこをしたり、

ペットボトルシャワーをしたりと思い思いに楽しんでいました♪

 

こちらはスライダーを楽しむ年中組さん☆

このスリルはやめられないようです!

 

年少組さんもバシャバシャ「きもち~!」と寝転んでにっこり♪

 

また、プールの周りでは泥んこ遊びが始まっていました☆

いつもの砂や土と違って、すこし冷たくてパチャパチャとした泥に、

「見て~なんかおもしろい!」と感触を楽しんでいました♪

 

とっても元気いっぱいに楽しんだ子どもたち☆

目一杯遊んだ後は、着替えて体を温めながら十分に水分を取り、お部屋で体を休ませます。

「すごい楽しかったね!」「また遊びたいね!」と、次を楽しみにする声が聞こえました♪

 

今後も暑い日には、しっかりと水分や休息を取りながら楽しんでいきたいと思います☆

 

(なつこt*)

お天気のいい中、太陽の光を受けて、きらきらと輝きながら飛んでいったのは、

年中組・年長組のお友だちが飛ばしたしゃぼん玉です!

さすが年中組・年長組の子どもたち。

ゆっくり吹いたり速く吹いたり工夫しながらしゃぼん玉に胸を踊らせていました☆

 

 

きれいに飛ばしたら、今度はつかまえたり割ったりしてみたくなるのがしゃぼん玉。

この日、とばしては追いかけ…を繰り返して楽しんでいました☆

 

こちらは年長組さん☆

 

「風がないうちに!」と大きな大きなしゃぼん玉に挑戦です!

お見事!!

 

たくさんのしゃぼん玉に囲まれると、その幻想的な景色や輝きに、

子どもだけでなく私たち大人もワクワクさせられますね♪

お外で活発に遊べるこの季節、これからもたくさんの遊びを経験していきたいと思います!

 

(なつこt*)

6月13日~15日に、中学校の授業の一環として、職場体験「未来くるワーク」に6名のお兄さん・お姉さんがやって来てくれました☆

「あのお兄さんたち誰?」とはじめは不思議そうにしていた子どもたちと、ちょっぴり緊張気味のお兄さん・お姉さんたち。

少し戸惑いながら「おはよう!」とお兄さん・お姉さんが部屋へ入ると、子どもたちは「一緒にあそぼ!」とたちまち打ち解けていきました!

 

「こっちで遊ぼ!」「おねえさんこっち来て~!」「ねえ抱っこして!」と

あっちに行ったり、こっちに行ったり♪

もちろん子どもたちの活動のお手伝いをしたり、積極的に関わったりと、とっても頼もしいお兄さん・お姉さんです。

 

 

一緒に鬼ごっこやしっぽ取りもしました☆

全力の子どもたちに、お兄さん・お姉さんも全力!!

どんなに体力があっても、子どもたちの全力には気を抜いている暇はありません!

 

お給食の時間も一緒に楽しく食べました♪

 

先生のお話に率先して「はーい!」とお返事してくれていたお兄さん・お姉さん。

それがいい刺激になって、子どもたちも大きな声でお返事していました!

 

楽しかった3日間も終わり、いよいよお別れの時です。

「また来てね!」「なんで帰るの?」と寂しそうな子どもたち。

それはお兄さん・お姉さんも同じでした。

目一杯あそんで、関わって、お互いに充実した3日間だったからこその気持ちですよね。

 

さいごに…

短い間でしたが、子どもたちはお兄さん・お姉さんが大好きになりました!

それはお兄さん・お姉さんも一生懸命に向き合って遊び、関わり、子どもたちを大切に思ってくれたからです!

お兄さん・お姉さんの元気さと、子どもたちのパワーが混ざって、とっても活気溢れる3日間でしたね☆

子どもたちもお兄さん・お姉さんも、このふれあいを通して感じた気持ちや経験をずっと大切にしていてほしいと思います♪

 

(なつこt*)

6月14日に歯科検診を行いました☆

「歯医者さんに診てもらうよ!」と話すと「こうやって“あ~”って口開けるんだよね!」と子どもたち。

ちょっぴり緊張しながらも大きく口をあけて診てもらうことができました!

う歯の有無や、かみ合わせなど、優しく診察してくださいました。

診てもらったあとは元気に「ありがとうございました!」と笑顔の子どもたちでした♪

 

永久歯は、私たちが大きくなっておじいちゃんおばあちゃんになっても使う大切な歯。

全国でも「80歳になっても、自分の歯を20本以上保とう!」という歯の健康の運動も行われています。

乳歯の虫歯や気になるところを“永久歯に生え替わるから”と放置すると、永久歯にも影響があったり 歯並びが悪くなったりすることもあるのだそうです。

現代の子どもたちは骨格が細くなってきた為、乳歯の歯と歯の隙間が減り、特に前歯の虫歯が増える傾向にあると先生が教えてくださいました。

園から持ち帰った“歯みがき表”にもマークをつけていただき、ご家庭でもご家族いっしょに歯みがきをするなど、楽しく虫歯予防に取り組めるといいですね♪

 

 

また、6月15日に行いました健康診断(内科検診)では、全員 異常なしとの診断でした!

これからますます暑い季節になりますので、皆様も健康にはご留意くださいね。

 

(なつこt*)

♪しゃぼんだま とんだ~♪

関東も梅雨に入りましたが、お天気のよい青空が続いている今日、

年少ひよこ組のお友だちがしゃぼん玉遊びを行いました☆

 

先生のお話を聞いて、「やったー!」と大喜びの子どもたち。

いつになく集中して耳を傾けて待ちわびているようです♪

 

いよいよ1つずつしゃぼん玉を持って、フーッと吹きます!

はやく吹くと小さいしゃぼん玉が、ゆっくり吹くと大きいしゃぼん玉ができることを知ると、

思い思いに吹いて「みて!いっぱい!!」と歓声をあげていました!

 

「屋根まで飛んだよ!」「壊れてきえちゃった」と“シャボン玉”の歌の歌詞の世界を体感している会話も!

 

たくさん飛ばして楽しむ中に、

“太陽に当たるときれいな色になる!”

“なんで飛ぶの?なんで壊れるの?”

“なんでいろんな色に見えるの?”という素直な不思議がたくさん詰まっています。

これからの季節、外の様々な活動が増えていくので、そんな

「科学する心」

にも大切に触れていきたいと思います。

 

(なつこt*)

「いってきまーす!」と元気に響く声が聞こえ、元気いっぱいにセントラルスイミングへと出かける子どもたち。

お水がへっちゃらなお友だちも、ちょっぴり苦手だけれど頑張っているお友だちも、園へ帰ってくる時には「ただいま~!楽しかったよ♫」とにこにこ笑顔を覗かせています☆

今日はそんなスイミングの様子を少しだけご紹介いたします!

 

まずは水慣れから始まります。

始めにお腹に水をかけ、次に頭にも水をかけ…というように少しずつ体を水に慣れさせて、

心も体も「いまからプールに入るぞ!」と準備します。

それから“ワニさん”になってお口をお水にチュッとしたり、ほっぺをちょんと付けたり、

バタ足の練習をしたりと、インストラクターさんのお話を聞きながら楽しんで取り組む姿が見られています!

 

それぞれ学年に合わせたプログラムを組んでくださっているので、子どもたちも無理なく取り組め、

いつの間にかお顔を水につけられるようになった!なんてことも♪

 

こちらは年中組さんが、ウサギさんになって跳んで進んだり、よーいドンをして走ったりしているところです!

笑顔いっぱい楽しそうです♪

 

こちらは年少組さん☆

ワニさんになって上手に進めていますね!

この動き、簡単そうに見えて実は力やバランスが必要なもの。

改めて鍛えるのではなく、こうやって楽しみながら必要な力を培っていけるんですね!

 

スイミングは、体力やしなやかな体作りにもなり、また水に対する自己防衛も身につきます。

でも何より、「プール楽しい!」「泳ぐのきもちいい!」とスイミングを目一杯楽しんでほしいと思います!

 

(なつこt*)