2014年 7月

今日は半日保育ですが、通常通り 延長保育は17時まで お預かりしています。
お給食が無いので、子ども達はお家からお弁当を持って来ています。
しらぎく幼稚園では行事以外では「お弁当の日」が無いので、子ども達は お家の方の作ってくれたお弁当を食べられる事が とても嬉しそうです。

延長保育の時はクラス・学年に関係無く、みんなで食べるので それもまた楽しい様です。
お弁当の後は 教室の中で自由遊びです。

ビニールテープをクルクル回して新体操の様な事をしていました。明後日の「しらぎく夏祭り」の準備で先生達が使っていたビニールテープの切れ端を貰って遊んでいます。

画用紙に両面テープを貼って 先生のお手伝いもしてくれました。

ブロックで遊んだりもしています。

夕方には みんなで おやつ を食べます。何種類かのお菓子を少しずつ食べます。暑い日は小さいアイスが大人気です。

おやつの後も ぬりえ などをして過ごします。

延長保育は、お家の方がご用事が有る時に利用する子も いますが、延長保育の時間が大好きで「延長したーい」という子ども達の希望だったり、お友達同士で約束して同じ日に延長保育をしたりと、とても楽しく過ごしています。
通常保育の時間とは違う雰囲気や、違うお友達との関わりをとても楽しんでいる様ですね。

昨日は年長組が運動会で行う バルーン の練習を行いました。
クラス別の小さめのバルーン2個と、学年全体で使う大きなバルーン1個で、合計3個のバルーンで行います。しらぎく幼稚園では、毎年 年長組は運動会でバルーンを行うので、子ども達は とても楽しみにしていました。みんなの気持ちが集まるとバルーンが素敵なカタチを作り出して 見ていても とても楽しい演目です。




まだ始めたばかりの練習ですが、バルーンが膨らむ様子を子ども達は楽しんでいます。楽しい気持ちが演技を見ている人にも伝わる演技になりそうです。

夏休みが終わると本格的な練習になりますが、積極的に取り組む子ども達を見ていると、とても楽しみになりますね。

今日は年長組が小麦粉粘土を行ないました。

使った材料は これです。
小麦粉・水・絵の具・油・塩 です。

紙皿に材料を入れてコネコネ。絵の具の色は子供達が好きな色を選びました。
手で直接捏ねるので、小麦粉の感触を楽しみました。


色とりどりの粘土が完成しました。油粘土や紙粘土は今までも行っていますが、幼稚園で小麦粉粘土を行うのは初めてだったので、他の粘土との感触や伸び方の違いを楽しむ事も出来ました。

小麦粉粘土は とっても良く伸びるので、どちらが長く伸びるか競ったりして楽しむ事も出来ました。水の量で伸び方や柔らかさが違うので、お友達の作った粘土と触り比べたりもしていました。

明日から半日保育になるので、一学期の一日保育最後の日を とても楽しく過ごす事が出来ましたね。

今週に入ってからとても暑くなりましたね。
昨日は水遊びをしました。今日はエアコンの効いた室内で制作を行っています。もちろん外遊び等も行いますが、時間を短めにしたり、水分補給をこまめに行うようにしていこうと思います。

年長組の制作です。

制作帳に貼る「お魚」を作っています。先生のお手本をみながら、とても真剣に取り組んでいます。涼し気な一頁が出来上がりそうです。

年中組の制作です。


こちらも折り紙ですが、こちらは「風船」を作っています。少し難しい部分もありますが、角と角を合わせて しっかりと折り目をつけて丁寧に作ろうとする姿が見られました。

今週はクラス毎に日を分けて今学期最後のお誕生日会も行っています。

歌とプレゼントでお祝いをした後は、みんなでゲームをします。年中組では今日は「猛獣狩りに行こう」を行いました。数を数える事・お友達と協力する事 などが必要になるゲームです。今日初めて やった子ども達も多かったので、興味津々で取り組んでいました。

天気予報によると台風8号が明日朝から午前中にかけて関東地方に最も接近するようです。ついては保護者様には急なお知らせとなりますが、安全を第一として明日7月11日(金)は、幼稚園を臨時に休園とさせて頂きます。皆様にはご不都合をおかけいたしますが御理解と御協力の程宜しくお願い申し上げます。

7月24日(雨天時予備日25日)に「白菊夏祭り」が行われます。
夏祭りに向けて子ども達は うちわ作りをしました。


写真は年少さんの作品です。夏らしくて涼し気な 素敵な うちわになりましたね。子ども達には夏祭り当日に この うちわ を持って来てもらう予定です。

チケットも出来ました。未就園児のお子様には事前にご連絡頂ければ同じ物を差し上げる予定です。是非お越し下さい。

先生達は各企画の準備も着々と進めていますので、楽しみにしていて下さいね。本日は今年度初の役員会も行われ、役員を引き受けて下さった保護者の方にも夏祭り当日のお手伝いをお願いしました。
役員の皆様お忙しいなかご協力ありがとうございます。当日もよろしくお願いします。

昨年の様子です。とても盛り上がって、夏の楽しい思い出になった様で、昨年度から在園していた子ども達からは「幼稚園のお祭り楽しみだね」などという言葉がたくさん聞こえて来ます。
今年は更に楽しい一日になると良いですね。

7月に入り、まだ梅雨はあけてないものの 晴れた日は夏らしい暑さになって来ましたね。幼稚園では夏の制作や 夏らしい遊びを積極的に取り入れ、季節を感じ楽しめるよう取り組んでいます。

ミニトマトが次々に実り、熟しています。子供たちと収穫を楽しんでいます。トマトが苦手な子どもも自分で収穫したトマトは特別な様で、美味しそうに食べている姿を見ることが出来ました。

暑い日は積極的に水遊びも取り入れています。「今日は水遊びやろうね」と声を掛けると 子ども達の目がキラキラ輝いて とても嬉しそうです。

水遊びのはずが、いつの間にか泥んこ遊びになっていたりします(笑)こんな派手な泥んこ遊びは ご家庭では出来ない事も多いと思いますが、子ども達はとっても良い表情で泥んこを楽しんでいます。

水遊び(泥んこ遊び⁈)の後は先生が 水遊び着 を軽く洗って干して、次回に備えています。

幼児期の泥遊びや 水遊びは 感覚の発達にとても良いので、夏の楽しい思い出を作りつつ、たくさん経験をしてもらいたいですね。