2014年 2月

今日は しらぎく幼稚園では お餅つきを行いました。

臼を囲んで歌を歌ってから、お餅つきです。役員の方々がお手伝いして下さいました。

餅米は 蒔きで火を焚いて蒸篭で蒸します。最近では滅多に見ない光景に子ども達も興味深々です。


初めは園長先生や役員さんでつきます。子ども達は掛け声をかけて応援してくれました。
お父様も大活躍して下さいました。男手の少ない幼稚園では、お父様がお手伝いして下さるととても助かります。子ども達の掛け声にも力がこもります。


子ども達も とっても張り切ってました。「重たいよぉ」って先生と一緒に つく子や「一人でやる!」って力いっぱい つく子…それぞれに楽しんで挑戦してくれました。
最近では お餅つきをやる機会が少なくなっているので、臼と杵を初めて見た子もいました。日本の伝統文化を少しでも知ってもらえる機会になったかと思います。

役員さんが ちぎって 味付けをして下さいました。

3種類のお餅が出来ました。

子ども達 とっても美味しそうに食べてくれました。普段は切り餅を食べる事が多いので 「柔らかいお餅はじめて食べた!」って声も聞こえて来ました。
つきたては美味しいですよね。

来年度も みんなが元気に過ごせますように…☆彡

お手伝いをして下さった役員の皆様 本当にありがとうございました。

土曜日は すごい雪でしたね。岩槻では大きな被害は目にしませんでしたが、埼玉県内でも、カーポートの破損など様々な被害が有ったようですね。そして山梨県などでは今も通行止め箇所が多く甚大な被害となっている様で とても心配です。

しかし…子ども達にとっては雪は楽しいものですよね。目の前に降り積もる雪を見ると やっぱりウキウキします。
日曜日の雨で だいぶ少なくなりましたが、幼稚園でも今日は子ども達の希望で少しだけ雪遊びです。

砂場の上のブルーシートに積もった雪はキレイな状態だったので、雪だるま を作ったりしました。


小さいけれど、とっても可愛い雪だるまが並びました。

丸めた雪で「的当ても」やりました。「雪合戦」では みんなビチョビチョになってしまうので、的に向かって投げます。ボールと違って思う様に飛ばなかったりして、ちょっと難しかった様です。
埼玉では滅多に出来無い雪遊びを楽しみました。
保育計画に基づく保育も大切にしながら、今しか出来無い事・今日しか出来無い事を柔軟に取り入れて、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。

休憩を挟んで、第二部を行いました。
第二部の始めは11番の年中 さくら組の「遊戯 にんじゃりばんばん」です。
とっても元気にカッコいい ニンジャさん達が笑顔で踊ってくれました。

12番は年長 はと2組の「メロディオン いつも何度でも」です。
千と千尋の神隠し の主題歌です。歌うのも弾くのも少し難しい曲ですが、とっても美しく聴かせてくれました。

13番は年少 すみれ組の「遊戯 風になる」です。
笑顔も振り付けもバッチリで可愛く踊ってくれました。

14番は年中 もも組の「メロディオン 小鳥の歌」です。
リズムも しっかり揃って緊張しながらも曲の楽しさが伝わる演奏と歌でした。

15番は年長 はと1組の「音楽劇 オズの魔法使い」です。
たくさんのセリフもしっかり覚えて、一人ひとりが 生き生きと演技してくれて、まるで本格的なミュージカルを観ているようでした。

16番は年少組の「合唱 さんぽ」です。
初めて触れる楽器、そして各パートにわかれての演奏とても頑張ってくれました。歌の歌詞もしっかり覚えて元気に歌ってくれました。

17番は年中組の「合唱 手のひらを太陽に」です。
しっかり立って前を向いて真剣に歌う姿にとても感動しました。

18番は年長組の「鼓笛 ミッキーマウスマーチ ・ ハイホー」です。
さすが年長さん!大きな音で、しっかり揃いました。一人ひとりの奏でる音と気持ちが一つにまとまって 素晴らしい演奏でした。


最後の演目である19番は年長組の フィナーレ です。曲目は「ありがとう」「ともだちになるために」です。
本当に感動しました。フィナーレでは歌の間に子ども達が順にメッセージを伝えました。年度末に近づいた今 大きく成長した年長さんの子ども達の姿に会場は大きな感動に包まれました。


最後に園長先生のお話を聞いて、音楽発表会は大成功で終了する事が出来ました。

本当に どの学年も、どのクラスも、どの子も…とてもとても頑張ってくれて素晴らしい音楽発表会となりました。

観にきて下さった皆様、ご協力下さった保護者の皆様、そしてお手伝いをして下さった役員の皆様…本当にありがとうございました。

頑張ってくれた 子ども達…本当にありがとう!素敵でした。

楽屋の様子や練習の様子など、まだまだお伝えしたい事が有りますが、また後日ご紹介させて頂きます。

週末は また雪の予報ですね。皆様お気をつけ下さい。

2月9日 日曜日 に 市民会館いわつき大ホールで『しらぎく幼稚園 音楽発表会』を行いました。
前日に雪が降ってしまい、とても心配しましたが 無事に大成功させる事が出来ました。

1番は年長組の「園歌 白菊胸に」です。
しっかり元気に歌ってくれました。

2番は年少 ひよこ組の「遊戯 年下の男の子」です。
カワイイ男女ペアで、振り付けもしっかり覚えて踊ってくれました。

3番は年中 さくら組の「メロディオン こぶたぬきつねこ」です。
年中組になって 初めて触れたメロディオンでしたが、みんなしっかり弾いてくれました。

4番は年少 すみれ組の「歌 おもちゃのマーチ」です。
元気いっぱいで、しっかり前を向いて歌ってくれました。

5番は年長 はと2組の「音楽劇 アラジンと魔法のランプ」です。
一人一人が とても堂々と演じてくれました。さすが年長組ですね。

6番は年中組の「合奏 おばけなんてないさ」です。
一人ひとりが 自分のパートをしっかり奏でて、みんなの音か素敵に重なりました。

7番は年長 はと1組の「メロディオン 虹の彼方に」です。
オズの魔法使いの曲です。全員が頑張ってメロディオンの音も歌も とても美しく揃いました。

8番は年少 ひよこ組の「歌 そうだったらいいのにな」です。
夢いっぱいの ひよこ組にぴったりのこの曲、4番までの歌詞をしっかり覚えて とっても元気に歌ってくれました。

9番は年中 もも組の「遊戯 チョコレイト・ディスコ」です。
子ども達も大好きな曲で とても楽しそうに踊ってくれました。揃えるところ、それぞれが違う動きをするところ どちらも しっかり覚えて頑張ってくれました。

第一部の最後は特別出演の「日本奇術連盟会員 早見謙 様」によるマジックです。子ども達の 歓声がホールに響きました。

発表会は、この後 休憩を挟んで第二部と続きました。
少々長くなってしまいますので、続きはまた ご紹介させて頂きます。

幼稚園ではインフルエンザが流行ってしまいました。罹ってしまった皆様 お大事にして下さい。

2月1日(土曜日)に 市民会館いわつき で行われた「高齢者福祉ふれあいの集い」に しらぎく幼稚園の年長組が鼓笛で出演しました。


大きな舞台で、たくさんのお客様の前での演奏に少し緊張気味の様子の子ども達でしたが、とっても頑張ってくれました。

たくさんの方に観て頂いて、大きな大きな拍手を頂く事が出来ました。
子ども達に とっても良い経験・良い思い出となった事と思います。そして、地域の方に見て頂き、ふれあう機会を持てた事をとても嬉しく思います。

2月9日(日曜日)は同じ 市民会館いわつき にて「しらぎく幼稚園 音楽発表会」が行われます。この日に向けて 子ども達は一生懸命練習して来ました。
本日は最後の練習となりましたが、とっても上手に出来ていました。そして とても生き生きと 歌ったり、演技している 表情がとても印象的でした。当日が楽しみですね。
明日は大雪の予報が出ております。皆様お気をつけ下さいね。

今日は節分ですね。しらぎく幼稚園にも鬼が来ました。

子ども達…本当に怖がってしまいました。大好きな担任の先生に しがみついたり、豆を投げて応戦したりと それぞれです。


でも みんなで頑張って鬼を追い出しました。

みんなの心の中の鬼も追い出したので、いつまでも泣いてると また泣き虫鬼が来てしまうといけないので 泣き止んで頑張りました。
先生のお話をしっかり聞いて、また鬼が来ない様に残った豆を外に向けて投げました。「鬼は〜外!福は〜内!」
これで今年も一年 恙無く暮らせそうですね。

鬼を追い出した後は また元気いっぱいの子ども達です。
年中さんは外での活動をしました。


リレーやドッヂボールを行いました。

今日から金曜日まで高校生のお兄さん・お姉さんが幼稚園に来てくれています。一緒に たくさん遊べると良いですね。