*歯みがき指導*

先日、歯科衛生士専門学校の学生さんたちが、歯みがき指導を行なってくださいました!

とてもわかりやすく、優しく丁寧に教えてくれ、子どもたちもより意識が高まった時間となりました。

今回はその様子を少しお知らせいたします☆

 

まずは、ご挨拶!

明るく元気なお姉さんたちに、子どもたちの緊張も和らぎます♪

 

始めに、紙芝居を通して、歯みがきがなぜ必要なのかや大切さ、虫歯になる仕組みなどを知りました。

子どもたちは興味津々!真剣に見入っています♫

紙芝居にはクイズも出てきて、「キャンディーは虫歯になりやすいかな?なりやすいと思う人?」という問いに「はーい!!」と元気いっぱいに手をあげる子どもたち!♪

歯みがきの仕方も「奧から前へシュッシュッシュ」とすると、子どもたちからも自然と掛け声に参加し、「きれいになった!」と声をあげる一幕もありました♪

 

さあ、いよいよ赤く染めて歯みがきを教えてもらいます。

まず、赤い液で染め出しを行ないました。

初めは不安そうだった子どもたちも、お姉さんが優しくしてくれたおかげで、大きな口をあーん!

はじめはちょっぴりドキドキしている様子だった子どもたちでしたが、いざ赤く染まってみると「見て!赤い?」「イチゴ味がする!」とお友だち同士で見せあいっこ♫

 

うがいを1回だけして、赤く残った磨き残しをチェックしました。

 

その後、みんなで歯みがきの仕方をひとつずつ行ないました。

奧から前へ…平らな面は歯ブラシも平行に…

見本を見ながら、真似て一生懸命に磨くことができました!

どんなところが残っているのかな?と鏡をのぞき込み、自分の歯をよく観察・知ることができた子どもたち♫

お姉さんたちは、1人ひとりの磨き方や磨き残しを細かくチェックし、「上手に磨けているけれど、前が残りやすいからこんな風に磨いてみてね」、「奥歯の時は、こうやって歯ブラシをまっすぐにしてみようね」と、それぞれに合った指導をしてくださいました。

子どもたちもとっても真剣!

普段は仕上げ磨きをしてもらっているこどもたちですが、今日は最後まで磨ききろうと一生懸命でした。

 

他にも虫歯になるやすいもののクイズや、どうして虫歯になるのかという仕組みなどを教えてもらいました!

 

 

最後に、優しく丁寧に教えてくれたお姉さんたちにお歌のプレゼント!

お姉さんたちもとっても喜んでくれていましたね!

 

いつまでも自分の歯を丈夫に保てることを目指して、乳歯の今から歯を大切にしたいなと改めて学んだ1日でした。

しっかりと自分の歯を知り、磨ききった子どもたちの笑顔もとってもピカピカ!

いつまでもおいしく健康な食生活が出来るように、乳歯のうちから歯みがきの大切さを意識できるといいなあと思います。

今回の歯みがき指導がその一歩になり、ぜひご家庭でも実践できるといいですね♪

 

(なつこt*)