2019年 6月

先日年長組では風鈴の製作が行われました☆☆

子どもたちは製作の前から

「風鈴知ってるよ!!」

「紙粘土つかうんだね♪」

と作る意欲満々です!!

まずは風鈴の土台となる丸い形のキットに

紙粘土を薄くのばしながら付けていきます☆☆

手のひらをつかいながら押し伸し、

今度は指を使って細かいところを伸ばして・・・

手先、指先に神経を集中させ、頑張っていました☆☆

土台となる部分に紙粘土がまんべんなく付けられたら

今度はそれぞれ好きな動物の耳、鼻、口を付けていきます☆☆

事前に絵を描きながらイメージを膨らませていたので

子どもたちはどんどん自分たちで考えながらパーツを

付けていました♪♪

完成~☆☆

と、まだ完成ではありません!!

個々に色づけをしていくのを楽しみに一晩、二晩

紙粘土を乾燥させます☆☆

 

そしていろいろ色づけです☆☆

クマ、ネコ、ゾウ、パンダ、コアラ、ペンギン・・・などなど

それぞれかたどってつくった風鈴に絵の具で色を付けていきます☆☆

子どもたちはこの色づけもとても楽しみにしていました♪♪

先生のお話を良く聞きながら

どこから塗ったら良いか、自分たちでも考えながら

色を付けていました☆☆

ベースとなる色を塗ったら目や、鼻、口など

細かいところも塗り完成です☆☆

紙粘土をこねこね、ダイナミックな作業から

目、鼻、口などの細かい作業まで集中して楽しみながら

取り組めました☆☆

 

これからますます暑い時期になりますが

年長組さんが一生懸命作ってくれたこの風鈴の音色のおかげで

少し涼しくなりそうです♪♪

(みかT♪)

今日は園医の先生による

歯科検診が行われました☆☆

子どもたちは白衣の先生に少しドキドキだったようですが

お口を大きく「あーん」と開けて

上手に看てもらうことが出来ました!!

 

ちょっぴりドキドキひよこ組さん・・・

でもみんな泣かずにできました☆☆

 

大きな口をあけて

「あー」「いー」がとっても上手だったさくら組さん☆☆

はとぐみさんは

「お願いします!」

「ありがとうございました!」としっかりお礼も言えていました☆☆

 

6月は歯みがき表も行っているので、子どもたちも歯について

学んでいる期間でもあります☆☆

歯はとっても大切な体の一部なので今回、要観察歯、う歯

がある場合は早めに歯医者さんにみてもらい

8020(80歳までに20本)を

目指しましょう☆☆

(みかT♪)

 

今週の月曜日から3日間、

西原中学校のお兄さん・お姉さんが

みらくるワークで白菊幼稚園のお友だちとたくさん

遊んでくれました☆☆

鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり

子どもたちと元気いっぱいあそんでくれたお兄さん・お姉さん!!

子どもたちもお兄さん・お姉さんの事をたくさん呼び、

嬉しそうにしていました♪♪

製作や外の活動でもお手伝いをしてくれたり・・・

給食をみんなでたべたり・・・☆☆

お兄さん・おねえさんにとっても、

そしてこどもたちにとってもステキで楽しい

貴重な時間になったのではないかと思います☆☆

暑い中でしたが、3日間お疲れさまでした☆☆

 

(みかT♪)

今週の月曜日からひよこ組に

新しいお友だちが来てくれました☆☆

 

ひよこ組のお友だちも

初日の朝から

「今日から新しいお友だちくるんだよね?」

と心待ちにしていたようです♪♪

「僕がやってあげるからね!」

「私が教えてあげる!!」と

新しいお友だちに朝の身支度の仕方を教えてあげたり、

カバンを背負わせてあげたりと一生懸命お手伝いをしてくれました☆☆

ひよこ組さんも園生活に慣れ始めたとはいえ

まだ3歳です☆

その小さな体、小さなおててでお兄さん、お姉さんらしく

一生懸命お手伝いをしてくれる姿はとてもかわいらしいですね♪

お友だちが増えたひよこ組さん☆

これからよろしくお願いします♪♪

 

(みかT♪)

昨日今日と梅雨の間の晴天が続き、

白菊幼稚園でも子どもたちは元気にお外で遊ぶことができました☆

 

 

そんな中園庭に目を向けると、5月末に子どもたちが一生懸命植えた種から

ヒマワリの芽が咲き始めていました♪

大きいものでは長さ30センチにもなり、夏に向けてすくすくと生長しています☆☆

 

子どもたちも目をきらきらさせながら

日々大きくなるヒマワリたちの生長を観察しています。

 

その他同時期に植えたミニトマトやゴーヤの苗もすくすくと生長しています。

 

ミニトマトには少しですが、花が咲きました!!

 

朝顔も順調に生長し、花も咲き始めました!!

 

 

これからもひまわりたちの生長をお知らせしていきますので、楽しみにしていてください。

 

ともきT

昨日年長組さんは、児童センターにプラネタリウム観賞に行ってきました。

 

もちろん移動はみんな大好き大型バスで☆☆

大型バスが幼稚園に到着すると、年中、年少さんは「何で大型バスがあるのー?」と!!

年長組さんがお出かけするんだよ!と伝えると「いいなー」「私たちも行きたーい」

と目を輝かせていました。

年中、年少さんは冬になったらプラネタリウム観賞をするので、もうしばらくの我慢です(>_<)

 

 

さぁ、年長さんは大型バスに乗って移動開始!!

今日運転してくれるのは園長先生!!

子どもたちは「園長先生かっこいいー」「今日も安全運転お願いします」などとお言葉が(笑)

 

バスの中では先生が今日のお話と、児童館着いてからのルールのお話をします!

みんな真剣に聞く事が出来ました♪

 

あっという間に到着です。

みんな楽しみでドキドキ、ワクワクしながらバスを降ります。

 

背の順で一列に並ぶことができたら、いよいよ児童館へ!!!!

 

さすが年長さん!綺麗にくつを並べることができました☆

 

児童館の方達に挨拶をしっかり元気にして!!

 

プラネタリウム入場です。

 

薄暗い中では自然と声が小さくなり、

「楽しみだねー」「何座があるんだっけー?」などの声が聞こえてきました。

 

今日は夏の星座「夏の大三角形」と、七夕についてお勉強しました♫

夏の大三角形を司る三つの星をみなさんは覚えていますか??

 

ここで一つクイズです!!

夏の大三角形といえば、

「こと座のベガ」

「わし座のアルタイル」

あと1つは何でしょう??

答えは最後に発表します!!

 

最後にみんなで記念写真をパシャリ

 

プラネタリウム観賞の次は、児童館の方が鉄道模型を特別に動かしてくれました。

キラキラの眼差しで見る男の子☆

 

女の子は鉄道目線が見れるモニターに夢中になっていました♫

 

最後はしっかりお礼の挨拶をして、幼稚園に帰ります。

あっという間の2時間でした☆

 

さぁ、最後に先ほどのクイズの答えです。

正解は 「はくちょう座デネブでした」

みなさんは分かりましたか??

 

ぜひ天気の良い夜は、お子様たちと空を眺めてみてください!

きっと綺麗な星座が見れるはずです♫

 

 

ともきT

 

白菊幼稚園ではセントラルスイムクラブにて

スイミングの指導を行っています☆☆

暑い日には特に、

お水での活動が子どもたちにとっては

とっても嬉しいようです♪♪

プールバスに乗る前にピース!!

スイミングのバスに乗って出発です!!

セントラルに到着すると先生に手伝ってもらいながら、

出来るところはなるべく自分たちで頑張ってお着替えをします☆☆

“お友だちも頑張っているから僕も(私も)頑張ろう!”と

お友だちの存在はそんな意欲もかき立ててくれています☆☆

お着替えを済ませた後はいよいよプール!!の

前に、電車になってお友だち同士つながり、シャワーを浴びます。

お水が顔にかかるのが怖いお友だちは下を向きながら、

でもお友だちの肩から手を離さないようにしっかりつながって・・・

 

いよいよ入水です☆☆

最初は足から、そして手、お腹と、

少しずつ体をお水に慣らしていきます。

お腹や頭にお水をかけるときにたくさんの水しぶきが

上がりますが子どもたちはその水しぶきも楽しいようです♪♪

 

今度は お腹をつけて足をお水に入れ、バタバタさせます☆☆

「きゃーー♡♡」と大盛り上がりです☆☆

 

次は体もお水の中に入り、お水の中での体操です!!

お耳を水につけてみたり、口をとがらせお水に“チュッ”と

してみたり・・・☆☆子どもたちとっても上手でした☆☆

 

さあ、プールの中での準備体操が終わったら今度はそれぞれ

学年事での活動に移ります☆☆

まずは年少組さん!!

お友だちとの初めてのプールなのでお水に対しての恐怖心をなくし

お友だちとのお水遊び、プール遊びが楽しい!!と

感じてもらえるようなプログラムを作ってくれています☆☆

“幼稚園でもこんなことしているかな??”と

うさぎさんになってみたり、カニさん歩きをしてみたり、ワニさんになったり

子どもたちが真似っこ出来そうな遊びをしてくれます☆☆

「お水怖くないよ!!」と頼もしいお友だちには頭からザブーンと

お水をかけたり☆☆

円を作りながらワニさん、インストラクターの先生に手を握ってもらい、

ジャンプ台からジャンプ、そしてバケツの水を頭にかけ、

どんどんグルグルと回っていきます☆☆

 

お次は年中組さん!!

年中組では昨年度よりプールの活動を行ってきたお友だちも

初めてのお友だちもいるので、お友だち同士でも声をかけ合いながら

少し怖いお友だちはお水に慣れるところから、

プールが大好きなお友だちは少々ダイナミックに1人ひとりに

合わせながら活動を進めてくれています☆☆

 

足を動かさず手の力だけで移動する

ワニさん移動もスムーズに出来るように・・・☆☆

みんなでてをつないで輪になってみたり☆☆

すべり台も出来るお友だちは1人で☆☆

少し怖いお友だちは先生が手を貸してくれます♪♪

自分で頭からザブーン!!

プールの底に落ちている棒を目をあけてとることも☆

 

最後はビート板を使ってのびのび~!!と☆☆

みんなでクルクル周りとても楽しそうに泳いでいました☆☆

 

最後は年長組さん!!

年長組ではセントラルに通い始めて2年目、3年目なので

お水に対する恐怖心はほとんどなく子どもたちは皆

どんどんお水に飛び込んで行きます!!

年長組にもなると遊びの輪が広がり、

お水の中で出来るゲームをチームで対決をしたり、

輪になりもぐってみたり“個人で”よりも“みんなで”を

意識しながら活動を進めているようです☆☆

 

ワニさん移動は顔をお水につけながら進めるお友だちも!!

すべり台もよりダイナミックに!!

 

ジャンプ台からジャンプするのも水しぶきをあげて

とても楽しそう♪♪

ビート板も2個使い→1個→ビート板無しで

と段階を踏みながら、できるおともだちはビート板なくても

お顔を水につけながら泳いでいきます☆☆

 

プール内での活動を終えると帽子を外し

また電車になってつながり目と口を洗いお着替えをします。

 

ひよこ組さんもプールが楽しかったようで満足そうな笑顔です♡♡

 

お着替えを済ませたらスイミングのバスに乗って幼稚園へ帰ります☆☆

 

これから梅雨の時期が終わると暑さがさらに増してくると思います。

お手紙にてお知らせしてありますが今後晴れの暑い日には

園でも水遊びを行います☆☆

本格的な暑さになる前にお水の感触や不思議に触れながら

子どもたちと水遊びを楽しみたいと思います♪♪

ご家庭でもぜひご家族皆様で水遊びやプール遊びをお楽しみいただければと思います♪♪

 

(みかT♪)

♪しゃぼんだまとんだ~

屋根まで飛んだ~

先週、今週とお天気の良い日に学年別に

お外でしゃぼん玉をしました♪♪

シャボン液を準備していると

「今日は何組さんがしゃぼん玉できるの~??」

と子どもたち☆☆

しゃぼん玉が出来る日を心待ちにしていたようです♪♪

 

さあ、お約束をしっかり聞いて・・・

みんなでしゃぼん玉を飛ばします☆☆

 

「みんなで一緒に“ふーっ!”てしてみてね!」と

声をかけると勢いよすぎてなかなか、まあるいしゃぼん玉ができなかったり・・・

でもみんな大きなしゃぼん玉をつくったり、小さいしゃぼん玉を

たくさん出してみたりとっても楽しんでいました☆☆

お顔よりも大きなしゃぼん玉が出来たお友だちも!!

誰が大きなしゃぼん玉が作れるか競争してみたり・・・☆☆

 

先生が「ふーー!」と出したしゃぼん玉を楽しんだり♪♪

 

6月に入り、ジメジメと雨が続く季節となりましたが

晴れの日には晴れの日の楽しい遊びを、

雨の日でも室内でできる遊びを工夫し

有意義に過ごしていきたいと思います☆☆

 

(みかT♪)

今日は園医による健康診断が行われました☆☆

白衣を着た先生に子どもたちは少しドキドキだったようですが

みんな、無事に健康診断を終えることが出来ました!!

 

さて、明日は白菊幼稚園の開園記念日です☆☆

白菊幼稚園のお誕生日なので明日はお休みです☆

3連休になりますのでまた月曜日に元気な子どもたちに会えるのを

楽しみにしています♪♪

幼稚園が続けてこれるのも、この子どもたちの笑顔があるからです♡♡

今日お持ち帰りするこちらは開園記念品になります☆☆

中身は子どもたちの大好きな・・・アレです♡♡

先生から記念品を受け取り子どもたちは嬉しそうでした☆☆

 

ステキな3連休をお過ごしください♪♪

(みかT♪)

 

数日前の暑さに比べると、少しだけ過ごしやすくなった今週は、

年長さんの鼓笛や運動会の練習に続け!ということで、

年中さんでも、練習がスタートしました。

 

 

 

1年後には鼓笛を演奏する年中さんですが、今はその前の練習ということで、

毎日一生懸命メロディオンの練習をしています♬

 

前回は「ド」の音をみんなで鳴らしてみましたが、

今日は「レ」と「ミ」の音を鳴らしてみます!

まずは先生から、「レ」「ミ」の位置を教えてもらいますが、

早く演奏したい子どもたちの中には、フライングして音をだしてしまうお友だちも!

 

 

さぁ、しっかりとお話を聞くことができたお友だちは、

さっそく教えてもらった音を出してみます♪

 

「レ~レ~レ~」と綺麗な音が聞こえてきました♪

 

次は「ミ」です!

「ミ~ミ~ソッ」、、、ん???

聞き慣れない音が!!

急な「ソ」の音に子どもたちは大笑い!!

 

それでもその後は真剣に練習に臨むことができました。

 

さぁ、外での活動も本格的に始動です!!

教室ないで練習したことを初めて外でもやってみます。

いつもと違う感じに慣れない子どもたちは、少しだけ動きがバラバラに!!

 

でも先生が優しくしっかりと教えてくれたので、すぐに練習の成果を発揮することができました。

 

どんな曲なのか、どんな踊りなのかも本当はお伝えしたいところですが、

そこは本番までのお楽しみということで(^^)

 

これから梅雨にはいり、ジメジメとした日が多くなりますが、

子どもたちと一緒に、体調に気をつけながら日々の生活をしていきたいと思います。

 

ともきT